おはよーブログ

ブログです☆

ライオンキング②

〈追記 ムファサだった 主人公〉

 

ライオンキングを初めて見た。もともとミュージカル?もともと映画?何?知らんけど

 

なんかうわさは聞いてた。ライオンキングの。

 

うわさは聞いてた。子供のころから。

 

でも別に見る機会もなかったし、なんか古典として見といた方がいいのかなぁ?

と思いつつ(古典ではねえ)興味もなかったのでスルーしてたんだけど

 

なんか色々あって見ることになって

 

なんか、まず

 

ライオンがしゃべりはじめて

 

「ちょwwwwwwwww」

 

ってなったのよ

 

えwwwwwwwあーた、ライオンでござんしょ?ってなっちゃって

 

それ言う人がいなくて

「ちょwwwwwwwwww」ってなりながら

 

ってか、ちょwwじゃなくて、じゃあなんだと思ってたんだよって感じなんだけど

 

ライオンが喋る以外の道が逆にないんですけど

 

なんかびっくりしてしまって

 

しかもライオンのドアップで、すごいなんかいぶかしげな表情とかしてて

人間がするような

 

えぇぇえwwwちょっとwwwあなたライオンでしょうがwwwってなって、まあ面白かったんだけど

 

しかもミュージカルアニメ映画でもあって、急に歌い始めたのよ。「I wanted BrotherAs like you」みたいな曲。

まあいい曲なんだけど

ええええ喋ったと思ったらこんだぁ歌いだしたwwワロスってなった

 

なってしまった。だからそこで、まず、なんかというか、物語に入り込めない要素がしょっぱなから私を襲ってきた。

 

別に全く複雑なストーリーじゃないですが

 

 

 

シンバ(めっちゃ聞いたことある。シンバ)の孫であるミルファミルファ?)を助けたタカがまさかの闇落ち。(息するぐらいネタバレ)

タカくそすぎんだろ!まあ気持ちわかるけど。助けなきゃよかった!って思うよな。普通に。

それにしてもクズすぎわろた!そしてまさか闇落ちキャラのまま終焉!傷があるからスカ―て。ハガレンやないか。このあと絶大な力を持ってレミーラレミーミ?なんだっけ)を支配するのか・・?なんなんだ

 

っていうか吹き替えが良かったんだけど、色々あって字幕に。吹き替え見て見たかった。

 

そんで最後生き別れたママにも会えるという。まさか。

でもパパは天命をまっとうという。リアリティ。

 

で、ファラオ(主人公)(名前何?忘れたんだが)が、サンビ(メスライオン)(サンビ??名前なんやっけ??賛美?)と結ばれて、サビン(サビン???)を羨望していたタカ(スカ―)は失恋するという流れなんだけども

そこでもミルファ(主人公)(近づいてきた気がする なんだっけ)とサンバ?サンビ?が結ばれてミュージカル急にしだしてふきだした。忘れたころにやめろよ。

 

で、そのあと地平線の光の向こうにあるという天国の楽園ミレーレに、敵が追ってきて、ファルオ(主人公)がミレーレの動物たちに「みんなで力をあわせよー!!」って呼びかけるんだけど 最初はさ、ミルファ(主)が、ここは大丈夫!敵にはばれないよ!とか言いながら乗り込んできてさ、 動物たちは「ええ・・大丈夫??」って感じで戸惑ってたんだけど そのあとタカが敵に寝返ったせいでミレーレの場所が秒でばれて、結局敵きて、ミレーレに住んでた動物たち(キリンだのカバだの象だの)の安全が脅かされるのよ。

え、みんなで力をあわせよーって何wwwお前がここに来なきゃよかったんだがww

案の定キリンさん「あなたの戦いでしょ!私たちは関係ない!」とかいうんだけど(ほんまにそれな)ミーファが「皆で幸せに生きるためにみんなで力を合わせるんだ!」って、めっちゃ自己中なこというんだけど、なんかそろそろクライマックスも近いせいか、1秒後には「ミルファのいう通りだ!戦おう!」とかなんか急に全員一致団結。はい?いい加減にして。

 

そんでなんだかんだで水中でタイマン勝負になったとき、おっきい岩にボス(イワキ)(イワキ?)が襲われて死亡。

タカずっと見てるだけ。こいつなんなんw

で、一度ボスVSミルファになった時に、タカが急に一緒に加勢して、ボスに攻撃仕掛けて(寝返って、さらにまた寝返った)その時にボスに目やられて傷ついたんだけど

 

そのあともうタカ見てるだけ。その前もずっと見てるだけ。てか1時間半くらいずっと見てるだけ。でサビン(女)が助かった時だけ、ミルファ(主)が本当はサビンを助けたのに「お前を助けたのはタカだ!」とかいってさ。タカにその功績を渡すのだが、この主人公の言動もどうかと思う、キモイ

それでもタカなんもいわんし。言えよ。そのあとのミュージカルパートで「お前は兄弟なんかじゃない お前をおぼれてるところから助けたのに! 彼女に自分が助けたと言うがいい」とかいってさ。歌い上げててさ。まじで何。だるいって。

 

そんで水中で結果ついて、なんかいい感じに結局ミルファはタカを許して、みんなで楽しく~いぇい!!かと思ったら、最後主人公が流石にキレてタカに、ミレーレに住むことは許すけど「お前の名前は呼びたくない」とかいって、あー、そこはやっぱシビアなんすね、そりゃそっか。ってなった。で、タカ(スカ―)も最後ふん・・・みたいな感じで、

なんか今考えたら続編ありそうなかんじ?無いか。この物語が、まずミルファの孫に、ミルファの旅に帯同してたカツキ(じゃなくってなんだっけ。)っていう鳥が、

まだ生きとって、ミルファの孫にストーリーを語ってるっていう構成なのだが。

最後、ミルファの孫(名前忘れた)(全員忘れとんねん)が、ミルファがタカに出会ったように、弟のような存在に出会って、君に僕のおじいちゃんの壮大な物語を語ったげる!っていって映画が終わるんだが 続編あんのかな?別に見ないけど